黄色は楽しくおしゃべりができるようになる運気がやってくるかも
黄色い財布は金運アップ! と聞いた事がない方はいないのでは? と思えるくらい風水的には有名です。
ですが「黄色い財布を持ってる人で金持ちは見たことない」との声もありますね。
濃い黄色ではなく薄い黄色が風水的には効果を期待できるようです。
カラーヒーリング効果での黄色は、無邪気に人とのお喋りが楽しめるようになる色と言われています。
黄色は
- 孤独感を和らげる
- 楽天的になる
- 胃の不調や聴覚を敏感にする
以上の意味があります。
今回は黄色のカラーヒーリング効果と風水的なことについて解説します!
黄色が心身に与える影響
黄色は楽しくお喋りできるようになったり、かわいらしくなったりする一方で、鋭く物事を分析できるようになると言われています。
孤独感を和らげる
黄色は明るく無邪気な心をつくり、孤独感を和らげると言われています。
明るくレモンイエローに近い黄色のほうが、より高い効果が期待できます。
現在、恋人がいなくて淋しさを抱えている方、誰からも愛されていないと感じている方を癒す色でもあります。
けれども黄色を見たり身につけたりしたところで、すぐには心の変化はないかもしれません。ですが日々、少しずつ変化を感じられるようになるのを実感できるでしょう。
楽天的になる
黄色は人に気を遣い過ぎて疲れてしまう方や、人前で上手く話せない方の味方になってくれます。
特におススメなのは身につけることです。楽天的になり喜びを感じやすくなります。
楽天的になるとポジティブになり「ま、何とかなるでしょ」と物事を捉え気持ちが軽くなるでしょう。
決して能天気に楽天的になるのではなく、現実的に物事を観れるようになり、失敗を防ぐ効果を期待できると言われています。
胃の不調や聴覚を敏感にする
黄色は胃の不調を感じている時に、不快感を和らげると言われています。神経が集まっているところで第三チャクラに対応しているためです。
☆チャクラとは
人のエネルギーが集結し、出入りを繰り返している場所。
気力や体力がエネルギーダウンしている時に胃に不調が出る場合は、第三チャクラの働きが弱っているのかもしれません。
その場合、黄色はヒーリングカラーになってくれるでしょう。
他には神経系に作用するので、聴力にも作用し素早い理解を助けてくれる場合もあります。言葉や音に対しても敏感になると言われています。
風水的にみると
風水的に黄色は、お金の出入りで言えば、出ていくのも少し、入ってくるのも少し、との説があります。プラス・マイナス・ゼロなので金運は良くはないけど悪くもないでしょう。
時々「黄色の財布を持てば金運アップできるなら、誰もがお金持ち。現実は違うので金運は関係なし」との説もあります。
デパートやネットで革財布を見て回ると、案外多くの黄色い財布を見かけることがあります。
需要があると思いますので(本当のところは各メーカーさんに問い合わせないと分かりません)黄色の財布は金運がいいとの説は、もしかしたら有力なのかもしれませんね?!
さいごに
黄色い財布を持つのは、あからさまに金運アップを狙っているようで、恥ずかしいと思う方もいらっしゃるでしょう。
けれどもカラーヒーリング効果では孤独を和らげたり、楽しく無邪気になる効果があると言われていますので、思い切って使ってみると、もしかしたら心にピッタリ合うかもしれません。
風水的なことにとらわれず、もっと黄色を楽しんでみませんか?
財布だけでなく、見たり着たりするのもおススメです!